2012.05.09 (Wed)
病院の敷地で見たやまもも・泰山木・黒松・虫こぶ
大学病院の敷地内に やまももの木がありました 上は雄花です。
前に、雄花を見たのですが、雌花がどんなのかは知らなかったのですが
ここで見ることができました 下が雌花ですよね
雄花も雌花も、どうもはっきりした形がわかりません

↓ 泰山木 白い蕾が見えます
黒松でしょうか 花が咲いています
茶色のが雄花で、その上の白いのが雌花???
ポヒュラーな木なのに、その構造をよく知りません
何の木かわかりませんが、葉に赤や緑のコブがいっぱい付いています
虫こぶでしょうか?
葉を破って覗いて見ると、黄色い粉があるような、ないような・・・・・・
??はてな 何でしょう??
あまり見ていて気持ちが良いものではないですが
少なくとも病院の敷地内の植物なのですから
毒ではないでしょう

黒松でしょうか 花が咲いています

茶色のが雄花で、その上の白いのが雌花???
ポヒュラーな木なのに、その構造をよく知りません
何の木かわかりませんが、葉に赤や緑のコブがいっぱい付いています
虫こぶでしょうか?
葉を破って覗いて見ると、黄色い粉があるような、ないような・・・・・・
??はてな 何でしょう??

あまり見ていて気持ちが良いものではないですが
少なくとも病院の敷地内の植物なのですから
毒ではないでしょう
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |