2011.12.02 (Fri)
215ユキモチソウの実?、種?
里山公園で春にユキモチソウの写真を撮った場所に、
実でしょうか、種でしょうか、色づいているのが見えました
斜面になっているところを登りあがって
綺麗な実です。この一つ一つの粒々に種が入っているのでしょうか?
春の様子です
4月14日
6月6日
6月以降、すっかり見るのを忘れていました。
斜面を登って膝をついて写真を撮ったのでズボンが・・・・・上着まで・・・・
今日のことば 創世記2章15節 (新改訳聖書©新日本聖書刊行会)
2:15 神である主は、人を取り、エデンの園に置き、そこを耕させ、またそこを守らせた。
.2:15 Then the Lord God took the man and put him in the garden of Eden to tend and keep it.
訪問ありがとうございます ブログランキングに参加しています 応援ポチをよろしくお願いします。
にほんブログ村
実でしょうか、種でしょうか、色づいているのが見えました

斜面になっているところを登りあがって

綺麗な実です。この一つ一つの粒々に種が入っているのでしょうか?
春の様子です
4月14日

6月6日

6月以降、すっかり見るのを忘れていました。
斜面を登って膝をついて写真を撮ったのでズボンが・・・・・上着まで・・・・

今日のことば 創世記2章15節 (新改訳聖書©新日本聖書刊行会)
2:15 神である主は、人を取り、エデンの園に置き、そこを耕させ、またそこを守らせた。
.2:15 Then the Lord God took the man and put him in the garden of Eden to tend and keep it.
訪問ありがとうございます ブログランキングに参加しています 応援ポチをよろしくお願いします。


にほんブログ村
お久しぶりです。
コメントありがとうございました。
ユキモチソウの実を撮ることができなかったので、見せていただけて嬉しいです。
実はミミガタテンナンショウと同じ感じなのですね。
これが真っ赤に熟すのが楽しみですね。
コメントありがとうございました。
ユキモチソウの実を撮ることができなかったので、見せていただけて嬉しいです。
実はミミガタテンナンショウと同じ感じなのですね。
これが真っ赤に熟すのが楽しみですね。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
また、同じ植物をブログを通して、互いに楽しめることができて嬉しいです
さといも科の植物には、よく似たユニークな形をした花をつけるのですね