2011.10.05 (Wed)
金木犀の幹には、黒いボツボツが斑点のように、上から下までいっぱいあります。
どうしてなのでしょう。どういう意味があるのでしょうか?
剪定をした後の切り株でしょう。どの切り跡も、このようにひび割れて、中が空洞になっていました。
元気な時の幹の中は、いったいどんな様子でしょう。
訪問ありがとうございます
ブログランキングに参加しています
応援ポチをよろしくお願いします。
にほんブログ村
テーマ : 四季 −秋− - ジャンル : 写真
タグ : 金木犀
Comment
●金木犀
あざみさん
こんにちわ
金木犀の香りは、私に子どもの頃の色んなものを思い出させてくれます。
運動会、 冬支度のために干された布団、 お祖母ちゃんのお家でお泊りの日の夕方とか・・・・
訪問とコメントをありがとうございます。
どうぞまたお寄りくださいませ
●
はじめまして^^
BGMとの相乗効果で金木犀が語りかけてくれてるようです♪
穏やかに・・・ゆったりと包み込んでくれます。
コメントを投稿する
▲PageTop
こんにちわ
金木犀の香りは、私に子どもの頃の色んなものを思い出させてくれます。
運動会、 冬支度のために干された布団、 お祖母ちゃんのお家でお泊りの日の夕方とか・・・・
訪問とコメントをありがとうございます。
どうぞまたお寄りくださいませ