2011.09.17 (Sat)
匂いを楽しむ散歩

お散歩道の横の畑の向こうに、なにやら白い花が咲いているのが見えました
近寄ってみると、しょうがのようです。違うかな?
とても甘い、よい匂いがしています しばらく、匂いを楽しみました

続けてお散歩 このあたりは川の近くはあたり一面の田んぼで、家屋敷は少し高台の上、立派な石垣の上に立っています。石の組み方が変わっています。洪水対策に対応する昔の人の知恵によるのでしょう。

このあたりから、先ほどのしょうがの花で目覚めた私の嗅覚が、何か懐かしいような、いい匂いがして鼻をヒクヒクさせて歩いていました

稲刈りの終わった田んぼの脇にで、もみが穏やかなうす煙を上げて燃やされていました。周囲を見回しても誰もいません。ずいぶんのんびりしたものです。この中にさつまいもは入っているかしら?
ただよう匂いは、ふっと幼い頃を思い出させました。
今度は、また甘い匂いがしてきました。道端のくずです。
匂いを楽しみ、秋を感じるお散歩でした。


訪問ありがとうございます
ブログランキングに参加しています
一日に一回のあなたの応援ポチが励みになります
よろしくお願いします

にほんブログ村

| BLOGTOP |
株が大きくなるので、庭植えには適していないかもね!
甘~い香りのクズのお花、綺麗ですね!
レインボウの様なトンボ…綺麗ですね~