2011.06.06 (Mon)
栴檀? ハゼノキ?

夕方の公園
ずっと向こうの方の木の高いところと低い場所に、
白い花が見えました
近くによって見ると

わっ もしかして、これって? 先日他の公園で見た栴檀かしら? とワクワク
すく近くに、もう一本大きな木があって、枝がからみあっているみたいで
そちらは、
幹に「ハゼノキ」と書かれているのですが、よく似た木が他にあって
ちょっとわかりにくいのですが、たぶんこの黄色い花が「ハゼノキ」の花かしら?
ハゼノキと栴檀が、高いところで重なるようにして繁っていました。
帰宅したら、昨日のブログに「年寄りの想い」のjinnさんがコメントをくださっていて
栴檀であったことを教えていたたげました。
とっても嬉しいです。
それなら、秋から、どうなんだろう・・・と写真を撮っていた、冬の枝に答えが与えられたでしょうか

↑ こちらが 栴檀の冬の枝?
↓ こちらが ハゼノキの冬の枝?

それから 下に「ハゼノキ」と書いてあった木のたかーーーーいところを5月16日に撮った写真は
間違いなくハゼノキですね

えーーっと ひょっとしたら、12月21日のこの写真の枝は、栴檀の枝かしら???


にほんブログ村

こんばんは♪
上の少し紫がかったのはセンダンですね。
私も撮ってきたのですが、まだUPしていません。
風に揺れる感じが好きです。
応援ポチ☆
上の少し紫がかったのはセンダンですね。
私も撮ってきたのですが、まだUPしていません。
風に揺れる感じが好きです。
応援ポチ☆
| BLOGTOP |
なんて嬉しいのでしょう
ありがとうごさいます
nokkoさん
また拝見させていただきに訪問しますね