2013.08.23 (Fri)
運動公園の木の実
2013.07.02 (Tue)
よくわからない写真です
何の木なのか 新芽がまるくて ビロードのよう
大人のお兄ちゃん葉っぱは少ししっかりしているけど
大人の葉は堅かったよ

こんな葉だけでは、木の名前の調べようがありません

藪かんぞう? どうでも良いのだけど、花が終わったあと枯れるのは いつも 右回りに?

どこを見ているのか、よくわからない写真 陸橋にアベリアの花が入り込んでいたのです

ゆる鉄 という言葉をはじめて聞きました
この写真もその仲間と言えるのかしら
一時間に一本の電車を持つ花ですが


紐のようなのが、たくさんぶら下がっている木 花は白いというだけで
これ以上望遠にできないカメラでは
どんな花なのかは見えなくて
これも、調べようがありません
ぶら下がっている紐の中には豆のような種が入っているのでしょうか・・・・見えない 触れない
調べようは あった あった キササゲ のようです
種は豆のような形ではなさそうです
面白いなって思ってくださるお方は こちらをポチっと よろしく
訪問してくださったお方様 コメント欄にもぜひどうぞ
2013.07.01 (Mon)
面白いぐるぐるの葉
2013.06.30 (Sun)
ちょっとは考えて撮ったゆりの花
2013.06.21 (Fri)